Today’s News

 
表示すべき新着情報はありません。

オンライン状況

オンラインユーザー8人
ログインユーザー0人

日誌

活動の様子
12345
2025/03/26

修了式

Tweet ThisSend to Facebook | by:t101
無事に全学年が修了証を受け取りました。
新年度も、元気いっぱいにスタートできるよう、楽しい春休みにしてください!
  
 
15:58 | 投票する | 投票数(0)
2025/03/05

雪の下のチューリップ

Tweet ThisSend to Facebook | by:t101
昨日から降っていた雪が、チューリップの鉢の上にも積もっていました。
冷たい雪をどかして、チューリップの無事を確かめていました。

  
17:45 | 投票する | 投票数(1)
2025/03/04

6年生を送る会

Tweet ThisSend to Facebook | by:t101
今日は6年生を送る会がありました。
1年生は、一人一人が「ありがとうの花」になり、日ごろの感謝の気持ちを伝えました。
子犬のマーチの合奏と、ありがとうの花を歌いました。
1年生のことを、いつも気にかけてくれて、本当にありがとうございました!
中学校でも頑張ってくださいね!
  
15:50 | 投票する | 投票数(1)
2025/02/19

昔遊びの会

Tweet ThisSend to Facebook | by:t101
今日は、地域の方にご協力いただき、昔遊びの会を開くことができました。
ビー玉におはじき、こままわし、あやとり、めんこ、羽根つき、お手玉、けん玉、福笑いで遊びました。初めてやってみた遊びもあったようで、みんな興味深く遊んでいました。
ありがとうございました!
  
  
16:10 | 投票する | 投票数(1)
2025/02/19

最後の授業参観(1年生)

Tweet ThisSend to Facebook | by:t101

最後の授業参観では、グループに分かれて発表をしたり、おうちの方と勝負したりしました。入学してから比べると、自分たちで考えて行動したり、準備したりすることができるようになりました。
  
  
保護者の方にも、体験や対決にご協力いただき、本当にありがとうございました。
16:04 | 投票する | 投票数(1)
2025/01/29

ふわっふわっゴー

Tweet ThisSend to Facebook | by:t101
今日の図工では、食品トレーを使って、風で動くおもちゃを作りました。
職場体験で来ている中学生の前で、スピードレースをしたり、教室でお散歩させたりしました。
 
16:29 | 投票する | 投票数(1)
2025/01/21

凧あげに挑戦!

Tweet ThisSend to Facebook | by:t101

今日は校庭で、凧あげをしました。
上手に風を使って高く上げることができました。
自分でデザインを考えたオリジナル凧です。
 
17:01 | 投票する | 投票数(1)
2025/01/16

2年生とのおもちゃランド

Tweet ThisSend to Facebook | by:t101
今日は、2年生が作ったおもちゃで遊ぶ時間がありました。
手作りの動くおもちゃたちに、1年生は興味津々。
遊び方もわかりやすく教えてくれたので、1年生でも楽しく遊ぶことができました!
2年生のみなさん、ありがとうございました!
  
18:03 | 投票する | 投票数(1)
2025/01/10

初めての書きぞめ制作会

Tweet ThisSend to Facebook | by:t101
今日は、フェルトペンを使って「お正月」の清書を書きました。
姿勢とペンの持ち方に気をつけて、お手本をよく見て書いていました。
  
17:38 | 投票する | 投票数(1)
2024/11/21

はじめての持久走大会

Tweet ThisSend to Facebook | by:t101
前日に降った雨もやみ、運動日和の日になりました。
小学校生活初めての持久走大会は、練習のときから一人一人が目標をたて、一生懸命走っていました。
健康観察表への記入、たくさんの応援や励まし、ありがとうございました。
 
来年もがんばろう!
18:46 | 投票する | 投票数(2)
12345

今月の生活目標

 
 
 




いじめやなやみのそうだんは、こちら





 

明戸中 NEWS!

  • 1.2年修了式
  • バレーボール部県大会出場
  • 出前授業
  • 2学年の立志式
  • SHOCHI杯バレーボール大会

活用問題にチャレンジしてみよう!