Today’s News

 

オンライン状況

オンラインユーザー6人
ログインユーザー0人
学校ニュース
12345
2025/03/26new

修了式

Tweet ThisSend to Facebook | by:admin
 令和6年度の教育課程を修了しました。児童一人一人に修了証が渡されました。たくさんのご支援をありがとうございました。
 
 

14:50
2025/03/24

卒業式

Tweet ThisSend to Facebook | by:admin

 すばらしい卒業式になりました。 ご卒業おめでとうございます。
  
 
13:26
2025/02/25

感謝の会

Tweet ThisSend to Facebook | by:admin
朝の時間に、地域の皆様をお招きして「感謝の会」を行いました。
児童のみなさんが安全に楽しく充実した学校生活を送ることができるために
地域の皆様からご支援をいただいています。ありがとうございました。
感謝のお手紙とお花をお渡しさせていただきました。児童玄関前には
感謝の気持ちを書いたメッセージカードを掲示しました。

    
11:48
2025/01/30

社会体験チャレンジ明戸中

Tweet ThisSend to Facebook | by:admin
 「中学生社会体験チャレンジ事業」(1/28~1/30)として、優秀な明戸中生が来校してくれています。朝のあいさつ運動と、児童の学習や清掃、給食指導等の補助を行ってもらっています。昼休みはいっしょに遊んでくれるので、児童のみなさんは大喜びです。

 
11:26
2025/01/30

かるた大会

Tweet ThisSend to Facebook | by:admin
 第19回彩の国21世紀郷土かるた深谷大会が1/12と1/26に深谷公民館で開催されました。
明戸小からも参加したみなさんががんばっていました。
       
11:16
2025/01/29

朝の業前運動

Tweet ThisSend to Facebook | by:admin
 寒い朝ですが児童のみなさんは元気に運動しています。
ランニングとなわとび運動を行って体力を高めています。

   
11:50
2025/01/29

3年生ねぎの一本焼き体験

Tweet ThisSend to Facebook | by:admin
 3年生が自分たちで収穫したねぎを一本焼きにして食べる体験をしました。
明戸学校支援地域本部の皆様をはじめ、保護者・地域の皆様にお手伝いいただきました。
甘くておいしいねぎ焼きをありがとうございました。

     
11:39
2025/01/24

第2回資源回収

Tweet ThisSend to Facebook | by:admin
 第2回資源回収を 1/15(水)~2/4(火)の期間に実施しています。
おかげさまで、ダンボールやアルミ缶を中心に多くの資源をお持ちいただいております。
ありがとうございます。新聞紙、雑誌、牛乳パックも回収しておりますので、2/4までになりますが、ご協力をお願いいたします。

   
15:05
2025/01/23

フードドライブはじめました。回収日は2/10

Tweet ThisSend to Facebook | by:admin
 フードドライブをはじめました。子ども食堂・フードパントリーへの支援のために、明治安田生命様のご協力を得て活動を行っていきます。活動を通して、助け合いの心や食品ロス削減への「もったいない」の心を育てていけるよう、家庭や地域の皆様にもご協力いただけるようお願い申し上げます。
 回収日は2月10日(月)です。持ち込み受付期間は1月27日(月)~当日2月10日の朝までです。
 回収用の箱を児童用玄関に設置しますが、箱の中に入らない場合は、机の上や下に置いて下さい。のちほど、職員等が回収いたします。
  
12:19
2025/01/23

夢きらきらアート展

Tweet ThisSend to Facebook | by:admin
 夢きらきらアート展が1/18~20まで深谷市文化会館で開催されました。本校のけやき学級とひまわり学級のみなさんの作品が展示されました。木の作品「森の仲間たち」は本校職員室前の廊下ギャラリーに展示しています。来校の際はぜひご覧ください。
       
11:33
12345

今月の生活目標

 
 
 




いじめやなやみのそうだんは、こちら





 

明戸中 NEWS!

  • 1.2年修了式
  • バレーボール部県大会出場
  • 出前授業
  • 2学年の立志式
  • SHOCHI杯バレーボール大会

活用問題にチャレンジしてみよう!