後期校内人権月間について H26.10.6
1 ねらい
◎ 幼小中の子ども達の交流、地域との交流を通して、研究主題である「学校・家庭・地域が一体となり、まごころと思いやりをはぐくむ人権教育の推進」を実践する。
◎ 人権の意味を知り、自他の人権を尊重する姿勢を育てる強化月間とする。
2 研究との関連
本校の人権教育の5つの重点目標
① あいさつができる子ども②学びあい高めあう子ども③やさしい心をもった子ども
④希望を持って生活する子ども⑤地域や学校を大切にする子ども
を念頭におき、どの力を伸ばすかをはっきりさせて取り組む。
3 期間
・平成26年10月27日(月)~12月5日(金)
4 方法
(1)幼稚園・小学校・中学校が、連携して人権月間を計画実施する。
(2)人権月間の体験を通して、人権標語を作成する。
(3)人権月間中に、人権感覚育成プログラムを全学年で実施する。
(4)各教科領域で、人権教育を意識した指導を行う。
5 人権月間中の主な行事等(◇…特に取り上げたい人権教育的行事)
月日
曜
小学校の行事
幼稚園・中学校
◇4年生総合・ボランティア学習(10月~)
3年生総合・ユニバーサルデザイン学習(10月~)
5年生総合・国際理解学習(10月~)
◇ふれあい祭り準備(カード作り)
◇児童会:深緑苑への寄付集め
◇10/15(水)人権朝会:2-2鈴木惠斗さん作文発表
◇10/21(火)6年花はなプラン
10/27
月
中青桐祭
10/28
火
◇6年伝統文化体験
29
水
◇JICA出前講座
30
木
◇5・6年まごころ先生(道徳)
PTA教育講演会
11/1
土
◇明戸公民館ふれあい祭り
・代表園児児童生徒によるパンジーの配布
(1~3年生:折り紙、4~6年生:カード)
・作品展示(例年通り)
6
◇人権朝会(中学生3名が人権作文を発表)
12
(小学生作文発表者)
6年高野茜、5年中嶋七美、4年新井由衣…中学へ
3年石井彩、2年鈴木惠斗 … 幼稚園へ
中人権朝会
幼なかよしデー?
13
給食試食会(保護者)
20
人権教育研究発表会
27
◇小中合同あいさつ運動
◇たてわり遊び 持久走大会
中幼ふれあい交流会
28
金
◇中学校説明会
中新入生説明会
授業参観・懇談会
12/5
◇幼稚園が小学校へ給食試食(3年)
◇12月4年深緑苑訪問
◇12月6年まごころ訪問
(明戸の高齢者へビオラをプレゼント)
◇4・5・6年
深谷市内の一人暮らしのお年寄りに年賀状作成
人権教育に関わる取り組みの様子10月27日(月) 青桐祭10月28日(火) 6年伝統文化体験10月29日(水) JICA講演会10月30日(木) 5・6年まごころ先生11月 1日(土) 明戸公民館ふれあい祭り11月 6日(木) 人権朝会